Usa-Neko うさぎと猫と小さな生きものたち

うさぎと猫との生活を中心に綴ります

チャムとスズのおはなし(=^・^=)

今日はうさぎさんではなく、猫ちゃんのおはなしです。先日チラッと書かせていただいた、実家で母と暮らしている猫のスズ。スズは、娘が生まれる前、友人が自宅近くで保護したメス猫です。友人の家では飼えないとのことで、私のところへ連絡をくれました。そして、隣県からはるばる友人の運転する車でやって来たのです。

f:id:kotoleaf:20201127093422j:plain

実家では、それまでも数匹の猫を飼っていましたが、少し前に最後の猫が亡くなったばかり。それに、実は私はお腹に宿った子を失ったばかりでとても落ち込んでいた時期でした。だから、小さな命が来てくれることが、とても嬉しかったのです。神さまのお導きかな、と思いました。私が引き取れれば一番良かったのでしょうが、そのころはアパート暮らし。猫は飼えません。だから、実家で飼うことになったのでした。

 

その少し後、娘が生まれて間もなく父が亡くなって母はひとりになってしまいましたが(飼っていた犬も行方不明になってしまいました)、スズがいてくれるだけで、生活に張りが出るようです。振り回されることも多いみたいですが(笑)

f:id:kotoleaf:20201127093439j:plain

スズは、実は1匹ではありませんでした。お兄ちゃんのチャムと一緒に保護されたのです。おそらくきょうだいだろうに、さすが男の子、チャムはがっしりした体型で足も太く、大きくなることが予想されました。チャムの方は、母の友だちが引き取ってくれました。予想通り、大きく成長しましたが、数年前に病気で亡くなってしまいました。でも、大切に育ててもらって、幸せな生涯を過ごせたのではないでしょうか。

 

スズは元気に母と暮らしていますが、時々脱走します。先日も脱走して、首輪をなくしてきたらしい…。新しい首輪を、探してみようかな。

ハートの種ができました

f:id:kotoleaf:20201126093623j:plain

11月も終わろうとしているのに、まだフウセンカズラの花が咲いています。花が咲くのは、通常6月から9月のようです。その名の通り、風船のようなきれいなグリーンの実も、たくさんなっています。

 

フウセンカズラは、涼し気な夏を演出してくれるので、大好きな植物のひとつです。白い小さな花と風船のような実がかわいらしくて、ずっと見ていたくなっちゃいます。細いツルがのびるので、我が家では毎年フェンスに沿って種を蒔き、フェンスに絡ませています。でも、落ちて冬を越した種もたくさんあり、勝手に生えてくるのも多いので、色んなところから芽を出して、ローズマリーやブルーベリーに巻きついています。うっかりすると鬱蒼と茂ってしまうほど。

f:id:kotoleaf:20201126093641j:plain

フウセンカズラの実は、やがて茶色くなります。このようになったら、中から種を取り出すことができます。もともと、数年前にいただいたフウセンカズラの種。毎年種が採れるので、途切れることなく楽しむことができます。フウセンカズラは非耐寒性の1年草ですが、熱帯地域では多年草なのだそうです。

f:id:kotoleaf:20201126093310j:plain

 そして、茶色くなった実の中身が、まん丸の黒い種。この種、どれを見てもハート模様があるんです。これがかわいくて、毎年種を採るのが楽しみです。

 

夏場の水やりを怠るとしおれてしまいますが(夏場の水やりは早朝か夕方の涼しい時間帯にします)、育て方はとっても簡単。というか、水やりに気をつける以外はほったらかしていますが、毎年よく育ってくれます。ツルがのびてきたら、フェンスなどに絡ませるのがおすすめ。グリーンカーテンにもよく使われていますね。グリーンカーテンにするなら、摘心すると、良いそうです。

 

今年もお疲れさまでした。また来年、楽しみに種蒔きをします。

うさぎさんのお食事

f:id:kotoleaf:20201125135200j:plain

うさぎさんのお食事ですが、主に牧草とペレットを与えています。うさぎさんを引き取ったばかりのころは、ペレットを中心に与えていましたが、とにかくよく食べること。何だか太ってきた気も…。そんな時に動物病院へ行ったので獣医さんに聞きました。そうしたら、ペレットはおやつ程度で良いとのこと。メインは牧草にしてと言われました。

 

我が家では、今では決まった餌を、通販の同じ店舗で購入しています。フードやシートなども、色々試してみて、良いと思うものが定まってきたからです。ペレットは、ソフトタイプのものを与えています。時々、2~3種類の中から別のものに変更することもありますが、食べたことのある知っている味なら問題なく食べてくれます(初めての時は警戒するので、少量ずつ今までの餌に混ぜて慣らしてからの方が良いです)。牧草は、チモシーを与えています。これも時々、別のものに変えています。牧草は何に変えてもあまり好き嫌いはないようです。牧草は、常にうさぎさんが食べられるようにしておきます。動物病院では、チモシーの3番刈りがおすすめと言われました。でも、市販されているものはほとんど1番刈りで、なかなか3番刈りは手に入らないので、2番刈りを買うことが多いです。

 

それと、お水も忘れずに。いつでも新鮮なお水が飲めるようにしておきます。うさぎさんて、意外とお水を飲むんです。

 

その他に、おやつを与えることもあります。おやつは、うさぎを引き取ったときに友人が一緒に持ってきて「これが、大好きだよ」って教えてくれたグラノーラです。本当に大好きで、袋の音をさせるだけで飛んできます。だから、夜、ケージに入れる時に与えるようにしていたら、すんなりとお部屋に入ってくれるようになりました。

 

他のおやつとして、ドライフルーツ(特にバナナ)が好きです。生のりんごも好き。後は、市販されている小枝を与えたりします。夜中にカリカリとかじっているのがよく聞こえます(知らない人が聞いたらちょっと怖いですね)。

 

たまに、キャベツやブロッコリー、人参などを、お裾分けします。うさぎに野菜を与える時は、水分、糖分、カルシウムやシュウ酸を摂り過ぎたり、農薬が心配な場合もあるので、少量にします。うさぎが食べると害になる野菜もあるので、注意が必要です。

 

と、うさぎのお食事も気を遣いながらです。私が子どものころは、ペレットは与えていたものの、牧草をお金を出して買うなんて、思ってもみなかった…その辺の草を取ってきたり、藁をもらってきて与えていましたね。うさぎ用の牧草も売られていたのかも知れませんが、実家では買ったことがなかったです。当時のうさぎたちは、庭の小屋にいたので、住環境が随分変わったということもあるでしょう。ずっとおうちの中にいて、野生に近い状態で飼育できない以上、おうちの中で安全に健康に過ごせるようにしてあげたいものです。

 

 

 

 

うさぎさん動物病院へ行く

f:id:kotoleaf:20201122161350j:plain



和室へお引越ししたうさぎさんたち。私は在宅で仕事をしていることが多いのですが、家にいる間はうさぎさんたちはケージから出して自由にさせています。油断すると困ったことになりますが(;^ω^)

 

さて、ずっと気になっていたうさぎの性別。調べてみても、よくわからない。そういえば、昔飼っていたうさぎたちも、結局性別は不明のまま、女の子だと思い込んで育てていたっけ…。万が一オスとメスだと大変なことになりそうなので(うさぎの繫殖力はハンパないらしい)とにかく一度、健康診断も兼ねて動物病院へ行ってみることにしました。

 

ちょうど徒歩圏内に動物病院がオープンしたばかり。キャリーに2羽を入れて、娘とともに歩いて行きました。動物病院の受付へ行ってみると、なんと犬猫専門とのこと。でも、以前実家の犬猫がお世話になっていたこともあって、診てもらえることになりました。以前…というのは、そこはもともと友人ご夫妻が運営されていた動物病院だったからです。今の獣医さんは新しく来られた先生ですが、カルテはそのまま引き継いで下さっているみたいでした。動物病院の名前は変わりましたが、ロゴマークもそのまま使用されていて、何だか嬉しかったです。そんなわけで、診てもらえることになったポンとノン。初めての動物病院にドキドキ。でも暴れることもなく、いい子にしていましたよ。

 

体重は太り気味のポンが2.5キロ。ノンが2キロでした。そして、ふたりとも、女の子とのことです。健康状態も良好でした。先生には「人に慣れてるね」と言われました。うさぎを飼ってから、毎日のように娘の友人たちが見に来てうさぎと戯れているので、人間に慣れているのでしょう。

 

食事のことや飼育環境のことなど、色々教えていただきました。

[http://

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

マルカン うさぎのおでかけ2ドアキャリー ML-207
価格:2291円(税込、送料別) (2021/1/9時点)


 

:embed:cite]

[http://


 

:embed:cite]

[http://


 

:embed:cite]

[http://


 

:embed:cite]

うさぎさんのお引越し

f:id:kotoleaf:20201120093525j:plain

少しの間玄関にいたうさぎたちですが、ケージも小さいし、玄関ではこれから冬に向かうのに寒いといけないので、私が普段仕事をしている和室に移動することにしました。

 

ケージは、うさぎ専用のものを2つ用意できればいいのですが、調べてみるとうさぎのケージは思いの外お値段がするので、中古でないかとも探したのですが、出品が少ないのに希望者が多いという状態でした。なので、諦めて、実家から猫用の横型のケージを持ってくることに。

 

実家には現在猫が1匹います。遠方に住む友人が自宅近くで拾った保護猫ちゃんです。この子のお話はまた後日ご紹介することとして、この子が使っていたケージ…上部がネットですぐに脱走してしまうので、じきに使わなくなった代物。高さはないけど、うさぎさんならネットなしでも大丈夫だろうと(後日、上から脱走されてびっくりすることになるのですが)。これで広々なお部屋ができました。

 

とはいえ、前述の脱走や、食事のこと、トイレ以外での粗相…うさぎ用のケージなら足元が網になっているので、下に落ちるのですが、猫用のケージを使っているため、トイレ以外でおしっこをされてしまうと、その都度拭かなければならず…。などなど、まだまだ課題はありました。

 

何より一番の問題は、この子たちが男の子なのか女の子なのかわからないこと。名前は白い方がポン、茶色がノンと、オスメスどちらでも大丈夫な名前をつけてもらっていましたが。一度、動物病院へ行ってみないとね。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【送料無料】うさぎのカンタンおそうじケージ ワイドB
価格:13500円(税込、送料無料) (2021/1/9時点)


 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【他商品と同梱不可】マルカン うさぎ クリアケージ M [MR-306]
価格:10134円(税込、送料別) (2021/1/9時点)


 

 


 

 


 

 


 

うさぎさんのおうち

f:id:kotoleaf:20201119113904j:plain

我が家に来たばかりのうさぎさんたち。最初は玄関にケージを置いていました。ケージは友人宅でうさぎたちが使っていた縦型の猫用のものをそのまま使わせてもらっています。

 

トイレは、うさぎ用の正方形のトイレに、ペットシートを敷いて使用。うさぎがトイレを覚えるなんて知らなかった。昔飼っていたうさぎは、所構わずしていた気が…。トイレでするのは小の方で、大の方は所構わずしてしまいますが。でも、うさぎさんの大は、小さくてころんころんなので、掃除がしやすいです。臭いもありません。小の方が臭いは強烈です。

 

ケージを玄関に置き、時々玄関スペースや廊下で遊ばせていましたが、靴をかじったり、壁をかじったりするので、これは何とか考えねばと思いました。ケージも2羽では小さそうだし、トイレも小の粗相をしてしまうことがあるので、2つあった方がいいのだろうと、色々準備をしていきます。

 

人間もうさぎさんも、快適に暮らせる方法を模索し始めました。

 


 

 


 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

しっかり固定の深広トイレ アイボリー(1コ入)
価格:1010円(税込、送料別) (2021/1/9時点)


 

 


 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ヒノキア 三角トイレシーツ 22枚入り
価格:864円(税込、送料別) (2021/1/9時点)


 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

GEX ラビレット ヒノキア消臭砂 6.5L 関東当日便
価格:729円(税込、送料別) (2021/1/9時点)


 

 

うさぎの里親になった日

f:id:kotoleaf:20201117094345j:plain

うさぎをお迎えしてから、2年が過ぎました。友人が事情で飼えなくなってしまったのを、引き取ったうさぎです。写真はお迎えした当時のもの。夏に生まれた子を11月に引き取ったのですが、うさぎの成長は早いですね。大きさは現在とあまり変わりません。

 

子どものころは色々ペットを飼っていて、うさぎも3羽いましたが、忘れていることもあり、昔と勝手が違うこともあり、戸惑うことも多く、写真のうさぎたちも玄関でうろうろしています。

 

今では、ケージの定位置や生活パターンも落ち着いて、すっかり家族になりました。